出走表  奈良 <最終日>
<10R> A級 決勝 固 2015m 発走 16:10
 選 手 名   年 県 期 級 戦法 ギア 得点  事故 123 外 場所成績
 池田  智毅  29 和 68 A1 差足 3.57 94.00 2.2  1 5 2 20 奈 初7準2
2 野口   悦宏  35 熊 52 A1 捲先 3.85 92.98 7.0  5 4 1 15 奈 初8準1
 吉川  幸一  28 岐 67 A1 差足 3.57 97.04 4.7  6 5 3 14 奈 初4準3
 松村  政治  27 熊 69 A2 差足 3.57 94.12 6.0  2 5 2 17 奈 抜3準2
 安田  勝利  35 和 53 A1 差捲 3.57 93.65 4.5  5 3 2 19 奈 初6準2
 片山  慎二  29 大 65 A2 先捲 3.57 91.76 0.4  8 2 3 16 奈 抜2準1
 三木  裕次  33 愛 56 A1 差足 3.64 93.06 9.1  0 5 2 20 奈 抜5準3
 鷲見  逸喜  21 岐 79 A2 先捲 3.57 93.40 0.2  4 3 4 15 奈 抜1準3
 山村  雅彦  31 福 61 A1 差捲 3.57 98.01 2.2  6 7 4 11 奈 初9準1

並び想定
9  


予想
ごらんの通りの3分戦。ここでは番手に付く3人のマーク屋の巧みな運行が勝敗を分けそう。ただし、松村はやばい。なぜなら野口が事故点抱えてスタートで前取らされそうなので。やむをえない。それでも400なら直線のコース突きのうまさで押せたのだが、ここは333で苦しそう。もう一つ鍵を握るのが鷲見。近況早めの仕掛けなく捲りにこだわったレース続いている。いかに吉川が説得して先行させるかがポイント。吉川は常に好走しており安定感はピカイチだ。捲りにこだわっていた頃の京都の佐野梅一を先行させた実績もある。やや上回るので一応本命。一方近畿は結束固そう。池田の好運行と片山の調子の良さは準決光った。この二人はびわこ初日でも連携成功させている好タッグ。息もぴったりだ。3番手に安田がつけるのも頼もしい。先行意欲は一番あるが池田が一瞬のダッシュに千切れる事あり。すぐ追いつくので片山が躊躇しなければここにもチャンスはある。意気込みではこの両者。
一応本線は中部にするが、池田もチャンス。片山について行ければ優勝もある。先輩安田いてズブズブまで。
車券 3−8 1−5 1−6
結果 
野口が前を取り、想定通りの並び。残り2周半中部、4番手の近畿を押さえる。中部勢は赤板で九州勢を押さえ、先行態勢。2コーナー鷲見が緩めた所で、近畿の3車発進。鷲見の踏み直しも良かったが、出来の良さで鐘3角片山が先頭を取る。後ろは千切れる事なくピッタリ。中部は4番手捲りに作戦変更。ここで7番手野口躊躇して2度バックを踏む。野口が2度目のバックを踏んだ所で片山全開。4番手に中部。九州は後ろに追いやられる。3角まで一本棒。ようやく鷲見が踏むのを見て2C過ぎ片山の番手池田が早めに踏み始める。結局池田が1着、2着は捲り追い込みの鷲見かと思いきや、1/4輪差で片山が残っていた。鷲見は3着。吉川は4着。九州勢は散り散りに敗れた。
感想
いやー、池田1年7ヶ月ぶりの優勝(通算4回目)ですか。目の前で見れて嬉しいですね。今まで相性が悪かったですから。奈良で一回2着を見ただけで。ゴール後あれほどクールな男が凄いガッツポーズしてましたね。今までの不調は何だったんでしょう。まあ、番手や展開に恵まれず、という事が多かったという事ですかね。5着に敗れた安田が何度も池田の手を上げていたのが印象的でした。片山との3場所通じての連携がいい形で決まって良かったです〜。さて、吉川。仕方ないですね。鷲見より片山の方が今回に関しては上。マーク屋は前を行かせるのも大事ですが、前が行ってくれない事には話になりませんから。一方野口は事故点が影響したか。どうも精彩欠いてました。前の様子を見すぎて何度も行ったりやめたりの繰り返し。でも仕方ないかな、これも。結局近畿が条件が一番揃っていて池田がそのチャンスを生かしたという事でしょう。最後に2着の片山。強かったです。この強さが特選レベルでも通用するのか。本当の上位との争いを突破できるかと言えば・・・この勢いを生かす事でしょう。
車1−6 1550円
データは競輪ランドより。戦法は調査の上変えています。ただし多分事故点が奇数の所は誤りです。
ギアも正確じゃありません。ご注意下さい。