競輪マーク ふるさとダービー伊東3日目準決勝予想

出走表  伊東 <3日目> 自=自力決まり手 差=追込・マーク決まり手 B=バック数 率=連対率

<9R> S級 準決勝  固 2025m 発走 15:11
           自差B率得点
高谷雅彦 28青67 251656 118
池尻浩一 30福63 023045 117
三宅  30岡64 53421 116
波潟和男 33東57 215130 115
中塚記生 29熊63 0406 109
相原浩二 32媛60 18019 110
東出  35千54 023145 121
大澤嘉文 33静57 15018 111
山田裕仁 31岐61 1731239 118
並び6 8 9     

機動力タイプが3人。いずれも困った事に捲りタイプだ。山田にとっては案外楽ではない。先手は高谷が取らざるを得ないだろう。高谷初日逃げきったように調子良く、簡単には捲らせない。今度は東出差しにいくはず。差せなかったら当分つらい。山田の捲りは届くか?コーナーの踏み込みは最近いい。2次予選でもなかなかのレースだった。

買い目7−1 7−9

結果 先行は高谷。山田が鐘4角からカマし、3番手へ嵌る。最終2角で東出が不用意に外見た時山田が東出のインをすくう。自力で山田がすぐに出ようとすると東出は引っ掛かり落車。後ろ数人が巻き込まれる。そのまま山田が出切り、落車避けて捲り追い込んだ三宅が2着。3着は大澤
車9−3 4210円


<10R> S級 準決勝  固 2025m 発走 15:46
           自差B率得点
児玉広志 30香66 217058 122
齋藤登志信26形80 182145 117
金田健一郎32大60 012030 117
海田和裕 28三65 1411632 113
高木隆弘 30神64 12567 118
近藤幸徳 36愛52 64726 106
三和英樹 30滋69 192951 114
落合  28茨69 621215 112
鈴木 誠 34千55 318045 119
並び   

海田は事故点の関係でS取って捲るしかないので先行は齋藤か三和。先行の距離自体は三和が長そう。齋藤がよく脱落するのがこの準決勝。3着権利と言う事もあり、仕掛けを躊躇してしまうのが失敗のケース。全日本選抜もそうだった。後ろが南関東という事もあり、残る逃げをしたいはず。南関の引き出し役にはそうはならない。こうなると児玉が三和の3番手いるのも分かる気がする。ただし齋藤ダッシュがいい。三和にスキでもあれば一気に主導権奪える。児玉うまいもので一気に切替えるだろう

買い目3=1 2−1

結果 後ろ付けの齋藤が前を押さえて先行。ここで落合切替え三和は7番手。三和は行かず。結局最終2角からやっと三和行くが海田に合わされ不発。海田も車伸びず児玉も切替えて海田に付いてくが及ばず。前でズブズブ決着
車5−9 740円


<11R> S級 準決勝  固 2025m 発走 16:25
           自差B率得点
佐々木龍也34神57 122046 118
小倉竜二 23徳77 55323 117
吉岡稔真 29福65 163250 120
伊勢崎彰大21千81 212653 114
阿部康雄 32新68 210034 115
金子貴志 24愛75 1401443 106
本田晴美 35岡51 74325 114
安福洋一 41奈41 011031 114
斎藤秀昭 24群78 1511541 116
並び5 48 6 7   

先手は間違いなく伊勢崎。伊勢崎は吉岡を押さえた時冷静な仕掛け方ができるかだ。仕掛けるなら後ろ千切れても言いから一気にダッシュすべき。こうなると車間が開いて吉岡しんどくなるはずだ。佐々木も小倉も車間開けて吉岡のスピードを距離で殺せるはず。小倉がヘタに外行ったら安福が面白い。でも吉岡来るんだろうな

買い目1−2 1−8 3−7

結果 伊勢崎先行できると思ったのだが…。斎藤が先行。伊勢崎行こうとする所を斎藤が牽制して伊勢崎躊躇してしまう。伊勢崎−佐々木が最終ホームで叩いた時にはピッチ上がっていたがうまく3番手に入れる。吉岡5番手に。伊勢崎先捲りを打つが阿部の横まで。すぐに吉岡も仕掛けておりインが開く。佐々木と小倉が潰し合い。吉岡は関係なく外から直線で本田を連れ先頭でゴール。3着は阿部が残った  
車3−7 360円

データは関東自転車競技会・並びはスピードチャンネル中川洋護氏